MIDASは、ミキシングコンソール、マイクプリアンプ等のプロオーディオ機器を手掛けるメーカーです。
40年以上の歴史を誇る伝説的なMIDASサウンドを継承し、堅牢なコンソールの設計により過酷なツアーや設備での評価が高く、ライブ用としてはもちろん、レコーディング用としても広く愛用されています。
Veniceは、どなたでも扱いやすい、アナログコンソールです。見やすく、カラフルな色分けをされたデザインが操作性を向上してくれるでしょう。プロエンジニアにも定評のある、MIDAS独自の”ロングテールペア”回路を採用しているMIDAS XL3 ground-breakingマイクプリアンプを搭載。広いヘッドルームと、ゲインステージを持っているので、パッドやレンジ切換えなしでマイクとラインレベル信号のどちらも入力できるでしょう。
Venice 160 | Venice 320 | ||
インプット(TOTAL) | 30 | 46 | |
MONOインプット | 8 | 24 | |
STインプット | 4/4 | 4/4 | |
Stereo-Effect-Returns(Line) | 4 | 4 | |
Stereo-Tape-Return(Line) |
1 left/right44
|
||
アウトプット | |||
グループ出力 | 類似バランス(1/4″TRSフォーン)×4 | ||
AUX出力(プリ) | XLR(バランス)×2 | ||
AUX出力(ポスト) | インピーダンスバランス1/4インチジャック×2 | ||
AUX出力プリ/ポスト切換 | XLR(バランス)×2 | ||
マスター出力 | XLR(バランス)×2 | ||
マスターB出力 | XLR(バランス)×2 | ||
ダイレクト出力 | 8 | 24 | |
ヘッドホン出力 | 2ステレオ 1/4ジャック | ||
オプション | 12V デスクランプ,入力トランス | ||
入力インピーダンス | |||
マイク | 2kΩ バランス | ||
ライン | 20kΩ バランス | ||
入力ゲイン | |||
マイク | 0dB?+60dB | ||
ライン(MONOチャンネル) | -20dB?+40dB | ||
ライン(STチャンネル) | -10dB?+20dB | ||
ラインレベル入力 | 0dB | ||
EQモノチャンネル | |||
HPF | 80Hz | ||
Treble | ±15dB@12kHz(Shelv) | ||
Hi Mid | ±15dB/oct@400Hz?8KHz(Sweep) | ||
Lo Mid | ±15dB/oct@100Hz?2KHz(Sweep) | ||
Bass | ±15dB@80Hz(Shelv) | ||
EQステレオチャンネル | |||
Treble | ±15dB@12kHz(Shelv) | ||
Hi Mid | 3kHz(1.4 oct) ±15dB | ||
Lo Mid | 300Hz(1.4 oct)±15dB | ||
Bass | ±15dB@80Hz(Shelv) |
レンタル料金(1DAY): 15,000円
(税別)
備考:トランスポートのみ受付
楽器レンタルEXPRESSは、MIDAS VENICE320を東京近郊に最安値で安心サポート! 備考:トランスポートのみ受付