ご利用規約・注意事項

レンタル機材のご利用に関する規約・注意事項になります。
ご利用頂く前に必ず一読下さいませ。

ご予約について
・レンタルされる機材は、事前にご予約が必要になります。6ヶ月先まで可能になります。
・ご予約には、弊社発注シートと身分証明書をもってご予約確定とまります。
・借りに来ていただく方ご本人の身分証明書の原本(顔写真付きのみ、コピー不可)をお持ちください。
トランスポートでのご依頼も同様です。
 ※未成年者の予約は法定代理人(親権者)の同意書が必要となります。

お見積もり、お支払い料金について
・表示金額は、1日(24時間)のご利用料金になります。
 トンスポートをご希望される場合は、弊社規定のトランスポート費用が別途かかります。詳しくトランスポート料金表をご覧ください。(日付をまたいだ場合のトランスポートは通常料金と異なりますので、ご了承下さい。)
・24時間を越えるご利用は、1時間超過に毎に合計金額の10%が延滞料金として加算させていただきます。
 ご返却予定時より早くご返却いただいても差額の返金は応じかねます。
・複数日程のご予約は下記の値引き料金になります。
 2日目の料金は、20%割引させていただきます。
 3日目の料金は、50%割引させていただきます。
 4日目の料金は、70%割引させていただきます。
 5日目以降の料金は、80%割引させていただきます。
・お支払いは、原則としてご予約日の3日前までに銀行振込でお願いいたします。

キャンセルについて
・キャンセル、ご予約の変更は、ご予約日の3日前までの受付になります。
 当日のキャンセル料金は、お見積もり料金の100%になります。
 前日のキャンセル料金は、お見積もり料金の50%になります。
 前々日のキャンセル料金は、お見積もり料金の30%になります。
 ※キャンセル料のお支払い期限は、ご予約日だった日までとなります。

機材のお引渡しについて
・店頭でお引き渡しとご返却が可能ですが、お借りいただく機材のご使用方などご理解頂いている事が前提となります。
 こちらで確認できる明らかな故障以外でご使用できない場合でも交換、ご返金は応じかねます。お引き渡しは、11:00~22:00に限ります。
 ※お引き渡しの際に使用場所の確認や詳細不明な場合、機材ごとに高額の保証金をお預かりさせていただきます。
  保証金は機材のご返却いただき機材の状態を確認してから1週間以内にお客様の銀行口座へご返金いたします。
・トンスポートをご希望される場合は、弊社規定のトランスポート費用が別途かかります。詳しくトランスポート料金表をご覧ください。(日付をまたいだ場合のトランスポートは通常料金と異なりますので、ご了承下さい。)
 運搬をご依頼されるお客様には、設置サポートをいたしますのでご遠慮なくお申し付けください。

機材のご使用とご返却について
・レンタルされる機材は使用目的合ったご使用をしていただき利用保管について十分なご注意をお願いいたします。
 レンタンル期間中はお客様の不注意、不適切なご使用によって生じた損害については、お客様にごお支払いいただきます。
・使用会場とレンタルされる機材の適合性をご確認頂き事前にご相談ください。
 コネクタやケーブルの規格違いなどでご使用できない場合でも交換、ご返金は応じかねます。
・操作に専門的な知識が必要な機材に関し機材のみのレンタルは応じかねます。
・レンタル機材の第3者への譲渡、転貸使用は絶対にしないでください。
・ご返却時に通常使用による損耗以上に機材が破損し修理を必要とする場合は修理代金に相当する費用をお客様にお支払い頂きます。

東京、首都圏でのドラムセットのレンタルなら楽器レンタルEXPRESSにお任せください!!